こんにちは~、ウララです~。
本日、9月8日は中秋の名月です。
中秋の名月とは
旧暦の8月15日の夜の月
のことを意味するそうで
十五夜とも呼ばれています。
旧暦と現在の暦とは
約1ヶ月ほどずれているので
毎年、日付が違ってくるのだとか。
秋の夜空は澄みわたり
月を見上げるのに
ちょうど良い高さになるので
この秋に月を愛でるように
なったのだそうです。
しかし、練馬区の今夜のお天気は
雨模様になる可能性が高く
お月見は…ザンネンながら
ほとんど期待できないようですね…。
さて、練馬区から少し離れていますが
先週末の土曜日、JR川越駅の駅前にある
お花屋さんの前を通りかかりましたら
こんなカワイイ、ディスプレーが飾られていました。
9月8日はお月見です。
モクモク雲のむこうには
きっとキレイなお月様…
あぁ…
カワイイのですが
もうこの頃からお店の方は
今夜のお天気は期待できない
と思って描かれたのでしょうね…。
お月見できず寂しいですが
また、来年に期待しつつ
今夜は心のお月見を楽しみましょう。
ちなみに来年、2015年の
中秋の名月は9月27日だそうですよ~。
今宵は『練馬不動産情報』を眺めつつ
月見酒でクッと一口。
秋、ウララ~♪