こんばんは~、ウララです~。
あっという間の3連休も終わり
皆様、今週は忙しい日々を
過ごされているかと思います。
週末まであと3日!
全力でファイトでございます~ッ!!
さて、先週のブログ内でも
ご紹介いたしましたが
一昨日の11月3日、祝日・文化の日に
入間航空祭が開催されました。
今年の入間航空祭の来場者数は
約29万人だったそうで
昨年の約32万人の記録を
更新することはかないませんでしたが
それでも、やはりすごい人数でした~。
ということで、私の地元が入間ということもあり
今年も入間航空祭へ行ってまいりました~♪
当日の入間航空祭のもようにつきましては
ゆる~く【所沢不動産情報WEB】のブログ内にて
掲載させていただいておりますので
そちらも合わせてお読みいただけると幸いです。
で、こちら【練馬不動産情報】では
ちょっとウラ・ブログ風に
前日予行の写真をチラリと
ご紹介していきたいなぁと思います。
毎度毎度のピンボケ写真で恐縮でございます。
ずっと雨予報のお天気だったのですが
直前になりまして、日曜日の朝は
天候回復♪なんとなんと青空が~♪
入間航空祭、前日の早朝
とある外周より
飛行点検隊のYS-11の横で
陸上自衛隊(!?)のヘリコプターが
バラバラバラバラ。
朝は青空が広がっていましたのに
9時半過ぎになりましたら
いつの間にやらたくさんの雲が…orz
いいんです、いいんです。雨さえ降らなければ~。
10時過ぎ、迷彩柄の
C-1・中型輸送機の大編隊が
続々とこちらへ向かって
タキシングしてきました。
さらに続々と後ろに続いています。
うぉ~ッ!C-1の隊列も音も圧巻です~!!
C-1大編隊に気をとられておりましたら
お隣のお兄さんが
「あっちから飛行機が飛んできましたよ~」
と教えてくださり慌ててカメラを構えたワタクシ(汗)
海上自衛隊のP-3Cです。
翌日の地上展示のため飛来してきました。
口元がネズミさんに似てて
ちょっとカワイイのですw
あッ!ちょっと目を離した隙に
C-1大編隊がどんどん曲がってきて
ゴチャゴチャ状態に~w
デヘッと照れくさそうな顔に見えるC-1w
ちょっと遠くて見えづらいのですが
C-1のパイロットさんと後席の方が
こちらに向かってお手フリを
してくれてました~(^-^)ノ~~
真ん中あたりに60周年記念の
ロゴマークもついていますね~♪
あ、こちらもお手フリしてくれています~(^-^)ノ~~
手前のススキが風でファサファサファサ~
U-4・多用途支援機
大編隊を組んで向こう側へと向かって
飛んでいってしまいました…orz
はい、本日はここまでです。
もう今年の入間航空祭は
終わってしまいましたが
毎年、首都圏から大勢の観客が集まる
秋の一大イベントです♪
練馬区近辺にお住まいの皆様も
ぜひまた来年、お越しくださいませ~。
練馬駅からですと最寄駅の
稲荷山公園駅まで約40分ですが
かなりゴッチャリ混みます…のと、
お子様たちの
「おもちゃ買って買って~!」
攻撃にかなりやられますw
少しまにあ向けになってしまいましたが
また次回にも続きます。
練馬のお住まい探しは
【練馬不動産情報】でサクッと検索ッ!
秋、ウララ~♪