こんにちは~、ウララです~。
12月に入りました。
今朝は大粒の雨の降る都内となりましたが
高い湿度のせいか気温がいつもより
高めに感じましたね。
でも、明日以降は寒気が流れてきて
気温もぐっと下がる予報になっていますので
もう暖かいコートを着られた方が良いみたいですね。
さて、もう先月の半ばくらいからでしょうか
弊社、武蔵野店のございます武蔵境駅前でも
イルミネーションが始まっていました。
武蔵境駅北口よりパチリ☆

深い青色の照明がとても綺麗です。
時々、両サイドの上の方から
雨だれのような明るい光りのしずくたちが
シューッ…と流れ落ちてきます。
同じく、駅北口の駅舎に沿って帯状に
明るく青緑の照明と赤紫色の
光りのラインが続いていました。

ただ、惜しむらくはイルミネーションの
前面に被っているこの工事中の看板…orz

イルミネーションが点灯している間に
早く工事が終わってほしいですねぇ…。
今度は駅反対側、南口のロータリー内にも
可愛らしくてステキなイルミネーションが~!?

イルミネーションエリアに近づいてみました。
深くて青い照明の中に白く浮き上がるトナカイ

矢をつがえたキューピット

キューピットに狙われたトナカイさん~♪

緑豊かな武蔵野市をイメージしているのでしょうか?
青と緑が合わさって優しい色合いの
イルミネーションになっています。
上の方から幾筋もの流れ星☆彡のような
光りがシュンッと降り注ぎます。

マゼンタとシアン色に光る玉。

(ひょ…表現が…w)
派手ではないのですが少し落ち着いた、
目に優しい色合いに光る武蔵境駅前イルミネーションでした~。
目に優しい色合いに光る武蔵境駅前イルミネーションでした~。

もう皆さんのお住まいの地域でも
イルミネーションが始まっていると思いますが
練馬区内ですと…
としまえんの「マジカルイルミネーション」がありますね。
このマジカルイルミネーションを見るためには
としまえんの入園料500円がかかってしまいますが
(平成26年12月1日現在)
更に、12月は20日・21日と23日~25日まで
「特殊花火と炎によるスペシャルショー」という
特別なショーも開催されるようです。
音楽に合わせて「特殊花火」と「炎」が連動する
迫力満点のショーだそうですが
どんなショーになるのか気になりますねぇ。
練馬区周辺にお住まいの皆様は
ぜひそちらへも足を運ばれて
みてはいかがでしょうか~?
はい、本日はここまでです。
練馬のお住まい探しは
【練馬不動産情報】でサクッと検索。
今日から12月に入りましたので
冬、ウララ~♪
としまえん マジカルイルミネーションについてはコチラ